メインコンテンツに移動
ホーム ホーム
ホーム
HOUMURA Web HOUMURA Web
ホウムラによる釣り情報とネット販売
HOUMURA Web
ホウムラによる釣り情報とネット販売
カート
ログイン
カート
ログイン
ログイン

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 製品一覧
    • 釣りエサ
    • 釣りオモリ
    • 仕掛/エギ/ルアー
    • その他
  • お買い得品
    • ハネ品:三角バケ
    • ハネ品:その他
    • 中古品・見切品
  • 利用ガイド
    • パスワードを忘れた場合
    • 送料について
    • お支払いについて
    • 領収書の発行について
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • 古物営業法に基づく表示
  • 遊漁船【Peace】
  • 釣行記事
  • お知らせ

心が折れ、諦めかけたが、まだまだサケ釣りは終わらない。10月27日(日)

パンくず

  • ホーム
  • 釣行記事
  • 心が折れ、諦めかけたが、まだまだサケ釣りは終わらない。10月27日(日)
  2013-10-28 (月) - 11:05
釣行メモ
2013-10-27
オホーツク:紋別港
にんにく塩カツオ
エビちゃんシリーズ『赤エビ』
カットえび粉塩カツオ
カットにんにく塩カツオ
サケ・カラフトマス専用ウキ 『キャストフロート:シリーズ』
薄造りシリーズ:カツオ
サケ
サケ・カラフトマス

5:30 起床。
まだましな方だが、寒がりの私にはやっぱり寒い。
布団から出て、車のエンジンを掛けるのがまた寒い。(スターターが欲しい)
布団から速攻で出て、エンジンを掛け布団へ戻り15分。
やっと着替え。
その間、窓から予定ポイントを確認するが、釣り人2~3人。
★★★サケの跳ねもなく、モジリもなく★★★
紋別港港内混雑の無いポイントで、期待薄の感じの中、ゆっくりと釣りの準備を開始し、キャストするが・・
置き竿にしたまま、1時間ほど釣り談義。その間も★★跳ねもなく★★
テスター佐々木氏が、我慢できず場所移動を決断。
とりあえずG号停泊場所を確認するが、魚も少なく釣果も少量。(釣り人多し)
その他港内を佐々木氏の車に付いて、数々見て回るが、遠くの沖でサケの跳ねを確認できただけ。
★★★しかし!!!!!★★★
佐々木氏の感は只者ではない!
こんな場所も見るの?と言う場所で・・・
★★★サケの跳ね、モジリ、ジャンプ、群れ★★★
それも、キャスト5m程の距離で!!
釣り人1人。その方は、佐々木氏の知人で、5分前に入釣とのこと。

時間は8時を過ぎていたはず。
私は早速、竿とタモを持ちキャスト。第一投。
サケを脅かさないよう、20m程キャストし、5mのポイントまで引き寄せアタリを待つこと1~2分。
ウキがちょこっと入り、一発ヒット~~!
小ぶりのメスゲット。
竿とタモしか持って行ってないので、佐々木氏から頭たたきを借り、サケを外し、すべての道具を車に取に行き、エサを付け替え再度キャスト。
なんとビックリ!またまたヒット~・・・・・しかしバラシ。

チョイ投げなので『ホウムラ:遠投自立ウキ6号』、タコベイトカラーは『ピンク夜行線ラメ』、エサは『カットにんにく塩カツオ』のW掛け。
タナは1.5m。
サケの数はそれほど多くはないのだが、じっくりと待てば誰かにヒット。

森永哲雄さんもしっかりとゲット。
エサはお気に入りの『エビちゃんえび粉赤エビ』、タナは1.5m。
チョイ投げ5m。

神谷氏にもヒット。
根掛かりしそうなチョイ投げ2m。
テトラの際を泳ぐサケに目を付け狙ってゲット。
(奥さまは1回だけ根掛かってました)
エサは『薄造りカットえび粉塩カツオ』と『カットにんにく赤イカ』のW掛け。
タナは全員同じの1.5m。
もちろん佐々木氏は複数ゲット。
もちろん大輔君も複数ゲット。
エサは『にんにく塩カツオ』を好み大にカットしてW掛け。
タナは皆同じ。

釣り人達は鼻が利く?
最初は佐々木氏の知人がただお一人。
そこにまずは佐々木氏と私。その後、森永大輔君と森永哲雄さん。合計5人。
更に神谷夫婦を呼び寄せ合計7人。
人影が人を呼び、顔見知りの方々が一人また一人。
様子を見に来た釣り人が一人また一人。
最後は全部で18人~20人。
しかし、ウキを浮かべるポイントが5mの距離。
トラブルはまるでなし。
たぶん後から来た方々も、全員釣果があったのでは?
天気は良いのか悪いのか??
青空が出ていたと思えば曇りになり、時々雨も降り、晴れ間がまた出て、今度は大粒の雨が降る。
風は終始強く、時折強風も吹いたがサケのモジリがあるところは幸運にも風裏。

8時過ぎから始めたが、1人1~5匹。
朝起きた時には、釣れる感じがしなかったこの日。
港内にはいたるところにイカ釣り漁船が停泊していた。
たぶん沖は大荒れで逃げ込んできたのでしょう。
港内の水も薄濁りで、期待感ゼロ。

私は半分あきらめで、途中見て回った第2埠頭で大チカが釣れていたため、チカ釣りでもいいと思っていたのに・・・

チョットした場所で、たまたま風裏になっていたこの場所は、濁りもきつくなく、真下で泳ぐサケが確認できるほど。
探せばあるんですね~こんな好ポイントが・・・

チカ釣りでも良かったんですが、やっぱりサケ釣りはやめられない。
紋別港はこの先もう少し楽しめます。
外海の荒れが収まれば、第3防波堤も魅力的。
11月も文化の日をはさみ3連休があります。

少し早いかもしれませんが、美味なメジカ、高級な鮭児、そろそろチャンスの時期ですよ~~~。
yuusaku
にほんブログ村 釣りブログへ 

関連オススメ記事

2018-10-09
10月7日、8日 サケ釣り~♫
2015-09-16
釣り日数 9月15日~24日(10日間) 本数 5本 バラシ1本
2017-09-25
日本海!!コラボでヒヤヒヤ鮭釣り釣行
2012-08-27
世界自然遺産:知床。98%が観光で、2%が釣り・・しっかりとメスのカラフトマスをキャッチ!!
2015-10-13
オホーツク海の鮭つり 最終編になるか
2016-10-03
パワーのあるオホーツクのサケのファイトを十分に堪能!

その他の釣行記事はこちらから検索

ホウムラ遊漁船【Peace】

ホウムラ遊漁船【Peace】

予約受付中!  
 080-8626-6613

最初の申込者で魚種を決定、コースは6時間と8時間から選択。 
出港予定など、詳細はこちら!

使用製品

にんにく塩カツオ
¥365
エビちゃんシリーズ『にんにく赤エビ』
¥565
,
エビちゃんシリーズ『えび粉赤エビ』
¥565
カットえび粉塩カツオ
¥600
カットにんにく塩カツオ
¥600
NEWモデル サケ釣り用【キャストフロート】Mタイプ、ロングスリムタイプ
¥660
,
NEWモデル サケ釣り用【キャストフロート:ウキ&仕掛けセット】
¥1,661
薄造り えび粉塩〆カツオ
¥385
,
薄造り にんにく塩〆カツオ
¥385
,
薄造り 本格生カツオ
¥385
,
薄造り 塩〆カツオ
¥385

商品分類

  • 冷凍エサ
  • 付けエサ
  • マキエサ
  • 特殊エサ
  • 三角バケ(全一覧)
  • クリアバケ
  • ミラーバケ(ノーマル)
  • スーパーオール夜光
  • レーザーバケ(ノーマル)
  • ケイムラ レーザーバケ
  • スーパーホワイトバケ
  • パール三角バケ
  • スラッシュバケ
  • 船型バケ
  • マジックミラーバケ
  • サビキオモリ
  • テンテン(サクラマス・マダイ)
  • 投げオモリ
  • 船用オモリ(胴突き)
  • 船用カラーオモリ(胴突き)
  • 流星タラジグ(船ジギング)
  • タラシャクリ
  • ルアー・ジグ・ミノー
  • ロッド・リール
  • 仕掛け・ライン・針
  • その他

カート

カート 0 項目

利用ガイド

  • お買い物の流れ
  • パスワードを忘れたら
  • 送料について
  • お支払いについて
  • 領収書の発行について
  • 個人情報の取扱いについて
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表示

アカウント

  • ログイン

商品情報

ホウムラ製品/正規品

  • 釣りエサ
  • 釣りオモリ
  • 仕掛け/エギ/ルアー
  • その他

お買い得品

  • ハネ品:三角バケ
  • その他のハネ品
  • 中古品/見切品

釣り情報

  • 釣行記事
  • ホウムラからのお知らせ
  • ホウムラ遊漁船【Peace】

会社案内

有限会社ホウムラ(店舗/事務所)
〒047-0157
北海道小樽市船浜町8番31号
TEL: 0134-54-7979
FAX: 0134-54-7980