小樽港:色内埠頭
早速準備を開始。

車横付可能なスペースが十分あったため、発電機をトランクに積んだままライトのコードをつなぎ、海面灯火。
ニシンの回遊が見られ、大漁の群れを確認。
仕掛け準備の前に、まずはマキエ・・群れが増大。

いつもの竿=2号5.4mに7号の白皮仕掛けを付け、オモリは5号サビキオモリを装着。
投入。

*****************************
ニシンもさすが、そう簡単には食いつきません。
*****************************
垂らし釣りでは釣れません。
仕掛けを上下に動かし、マキエを撒くとWでヒット。
再度投入。
この日の釣りパターンを見極めたのは10分後。
秘訣① マキエはアミブロックだけに頼るべからず!!

アミを撒くとニシンは大漁に寄ってくるが、アミだけを見極め食いつき、仕掛けには見向きもせず、針係はしない。

秘訣② 煙幕効果を活用すべき。
 煙幕効果とは・・・
マキエを撒くと必ずニシンは寄ってきます。
寄ってきたニシンに本物のエサを食わせ過ぎず、仕掛けに食いつかせるには煙幕効果(マキエ集魚剤+アミブロック)と匂いで寄せ、仕掛けに向かせること。

集魚剤の袋エサ=『ニシン・イワシ・ニシン』2袋にアミブロック×1の割合でマキエさを準備。
アミブロックは必要だが多めに混ぜるのは禁物。
マキエを撒くと大量のニシンが寄ってきますが、仕掛けに掛かるのは上手な人に2割、通常の釣り人に1割程度。

ニシンは大漁にいて、釣れそうですが、テクニックが少し必要です。
********************************

秘訣③ 仕掛けを上下に動かす時に小刻みに動かさず、
ニシンが仕掛けの針を追いかけるように、50cm~80cmほど上下。
仕掛けを追いかけさせ、思わず食わせること。


2時間ほどで、100匹以上釣れましたが、両隣の釣り人は釣果減。
夜釣りの場合は投光器必須ですが、マキエの撒き方と、仕掛けの動かし方は重要ですよ。

**************************************
でもでも・・・コツさえつかめば簡単な釣り。
誰でも簡単に20匹や30匹は釣れますよ。
回数をこなして、さらにコツをつかみ、集魚アイテムなどを追加し、短時間で100匹越えも簡単な事。
**********************************************************
釣りたてニシンは、やはりお刺身が格別。

頭を取り、3枚に下ろし、腹骨をそぎ落とす。
手で簡単に皮を引取り準備OK。
小骨が気になる方は、隠し包丁を入れ、好みのサイズにカットして、
絶品ニシンのお刺身が完成。

新鮮ニシンは身が引き締まり、反り返るほど。
食感はコリコリとして釣れたてを実感。
美味い~~うまい。
yuusaku