小樽港:色内埠頭
19日(金)、仕事帰りにマイワシを狙いに色内埠頭へ行ってみると、好釣ポイントは大混雑。
車を止めるところもない模様で、遠くに車を止め、まずは釣り場を観察。
6時ごろに観察を始めたころは、全体的にぽつぽつ程度であったが、釣れてなくはない。
どこかで竿を出そうと思ったが、スペースがないため帰る人が出るまで、観察をしながら待機。
6時半ごろになると帰る人が出始めたので、通称:くの字の所より少し基部側で場所を確保。
遠くに止めた車から、竿や仕掛け、マキエやバケツを2回に分けて運びだし準備を開始。
まずはマキエの準備で、バケツに解凍したオキアミを1袋と『ホッケ・イワシ・ニシン』を2袋混ぜて海水で調整。
2号の硬さの磯竿に7号のサビキ仕掛け。
仕掛けの下のオモリは『サビキオモリ7号ピンク』

早速仕掛けを投入し、仕掛け付近にマキエを撒くと、海面から1.5m~2.0mの水深で心地よい引きを堪能。
いきなりのWヒットで竿がなかなか持ち上がらない。
もたもたしているうちに1匹はバレテしまったが、1投目からマイワシをゲット。
その後もマキエを撒くとヒットし、回遊のたびに数匹をゲット。
薄暗くなっても釣れる間隔は衰えず、ヒットを重ね晩酌の肴は十分にゲット。
しかし、2mほどのお隣さんが投光器で海面を照らし始めると、私にはヒットがなくなり、替りに小ソイが2匹ヒット(リリース)。
もう少しマイワシの数がほしかったので粘ったがヒットが無いため、私も投光器を準備することとし、遠くに止めてあった車を近くの空いたスペースまで持ってきて、準備を開始。
照らされてマキエを撒いた海面には、マイワシが数十匹見え隠れし、仕掛けを投入するとまたヒットが再開。

8時までの1時間強で、23匹ゲットできたため、今回はこれで終了。
もちろん、久しぶりのマイワシは、お刺身で堪能し、ビールがすすんでしまいました・・・。
yuusaku