メインコンテンツに移動
ホーム ホーム
ホーム
HOUMURA Web HOUMURA Web
ホウムラによる釣り情報とネット販売
HOUMURA Web
ホウムラによる釣り情報とネット販売
カート
ログイン
カート
ログイン
ログイン

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 製品一覧
    • 釣りエサ
    • 釣りオモリ
    • 仕掛/エギ/ルアー
    • その他
  • お買い得品
    • ハネ品:三角バケ
    • ハネ品:その他
    • 中古品・見切品
  • 利用ガイド
    • パスワードを忘れた場合
    • 送料について
    • お支払いについて
    • 領収書の発行について
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • 古物営業法に基づく表示
  • 遊漁船【Peace】
  • 釣行記事
  • お知らせ

今季初の投げ釣りは、釣り仲さんたちと全員でカレイ釣りを満喫で大満足!!

パンくず

  • ホーム
  • 釣行記事
  • 今季初の投げ釣りは、釣り仲さんたちと全員でカレイ釣りを満喫で大満足!!
  2011-04-10 (日) - 20:08
釣行メモ
2011-04-09
カレイ
カレイ釣り

この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
犠牲になられた方々のご遺族の皆様には、深くお悔み申し上げます。
被害にあわれた多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。
==========
==========
今季初のカレイの投げ釣りは、天候に恵まれ、釣り中全員大満足の大満足でスタート。
4月9日(土)AM5:00スタート。
初日の釣り場には、9人が並び全員思い思いの場所で、イソメを餌に近・中・遠と投げ分け、アタリを待った。
南西から吹く風は少し強めで、気温もまだ低かったが、全員1投目から大中小とマガレイがヒット。
正面に入った川端氏は、右からの風となったが、ピンポイントに投げ入れ、いきなりの41cmゲット。川端氏はその後も順調に数を伸ばし、大中小合わせて50匹前後を釣り上げた。
左側に入った、阪内氏他3人の知人は中投げでシングル・ダブル・トリプルとこちらも快調だ。左側は背中からの追い風になるため、遠投に切り替えてもペースは落ちず、上がりの1時頃までには、3人で3桁釣りだ。
私や、坂本氏には良型のクロガシラも掛かり、こちらも順調ペース。
右角の船道を狙っていた近藤氏には、40cm弱のマガレイがダブルで掛かるなどし、重量感たっぷりを楽しんでいた。
左角の植田氏はほとんどがダブル釣りで小型はリリースに徹し、良型ばかりをキープ。
一時食いが落ちた感はあったが、途切れることなく釣れ続け、皆十分満足で、釣りの一日目を終えた。
・・・・
大人数が集まると、川端氏から声がかかり、野外宴会の準備開始。
お金を出し合い、買い出し班が買ってきた食材を囲み40時から宴会がスタート。
網焼きでは焼き肉が始まり、カルビにホルモン、ソーゼージ等々多数。
鮮魚店で買ってきた、旬のアカガレイのお刺身まで登場し、これは本当に野外での宴会かと思うほど。
最終的には、ジンギスカンまで食べ尽くし、お腹がいっぱいになり、終了。
お酒の飲まない人が運転手となり、近くの温泉で体を温め、9時就寝。
・・・・
2日目の10日(日)は同時刻の5:00からスタート。
前日よりは人数が減り、6人からのスタートとなったが、途中から寿崎(スザキ)夫婦と下国さん、落合君も加わり、またまた大人数で楽しく快調に釣行だ。
2日目は、前日よりも風が一段と強く、気温も低めではあったが、快調にスタートを切った。
前日とはポイントにより釣れ方が変わったが、2日目も全員にマガレイが掛かり出す。
2日目は左側に陣取った私は、追い風に乗せ遠投で勝負。中型は混ざるが、大型が出ない??
強風に近かったため、正面には誰も竿を出さなかったのだが、途中1人竿を出した植田氏に良型がヒット。
それを見て、1人1本ずつ糸フケの糸に絡まないように竿を出すと、中型から良型が連発!!!
左側では寿崎夫婦もダブルで上げるなどし、やはり、2日目も快調。
阪内氏は、クロガシラとホッケをダブルで釣るなどし、追い上げ・・・・
下国氏はクロガシラを1人で4枚も上げるなどし順調・快調・??
2日間十分に楽しんだため、1時で終了とし、今期初のカレイ釣りは釣り仲さん達と楽しく過ごせ、今後の活力となった。

yuusaku
にほんブログ村 釣りブログへ 

関連オススメ記事

2009-04-15
第1回札幌親鱗会例会
2010-04-14
第5回、初級・中級釣り教室:講義内容が変更され、『手作り仕掛け教室』として開催されました。
2011-03-20
3月20日の 小樽
2010-04-11
がまかつGFG『カレイ投げ釣り大会』が4月11日(日)、瀬棚沖提で開催され4位の方にホウムラ賞を贈呈させていただきました
2013-07-14
紋別港 7・14(日)カンカイ・カレイ・・・・カラフトマスは,如何に?
2008-06-12
カレイにカンカイ!苫小牧はまだまだおもしろい!

その他の釣行記事はこちらから検索

ホウムラ遊漁船【Peace】

ホウムラ遊漁船【Peace】

予約受付中!  
 080-8626-6613

最初の申込者で魚種を決定、コースは6時間と8時間から選択。 
出港予定など、詳細はこちら!

使用製品

商品分類

  • 冷凍エサ
  • 付けエサ
  • マキエサ
  • 特殊エサ
  • 三角バケ(全一覧)
  • クリアバケ
  • ミラーバケ(ノーマル)
  • スーパーオール夜光
  • レーザーバケ(ノーマル)
  • ケイムラ レーザーバケ
  • スーパーホワイトバケ
  • パール三角バケ
  • スラッシュバケ
  • 船型バケ
  • マジックミラーバケ
  • サビキオモリ
  • テンテン(サクラマス・マダイ)
  • 投げオモリ
  • 船用オモリ(胴突き)
  • 船用カラーオモリ(胴突き)
  • 流星タラジグ(船ジギング)
  • タラシャクリ
  • ルアー・ジグ・ミノー
  • ロッド・リール
  • 仕掛け・ライン・針
  • その他

カート

カート 0 項目

利用ガイド

  • お買い物の流れ
  • パスワードを忘れたら
  • 送料について
  • お支払いについて
  • 領収書の発行について
  • 個人情報の取扱いについて
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表示

アカウント

  • ログイン

商品情報

ホウムラ製品/正規品

  • 釣りエサ
  • 釣りオモリ
  • 仕掛け/エギ/ルアー
  • その他

お買い得品

  • ハネ品:三角バケ
  • その他のハネ品
  • 中古品/見切品

釣り情報

  • 釣行記事
  • ホウムラからのお知らせ
  • ホウムラ遊漁船【Peace】

会社案内

有限会社ホウムラ(店舗/事務所)
〒047-0157
北海道小樽市船浜町8番31号
TEL: 0134-54-7979
FAX: 0134-54-7980